読んだ本のメモ

印象に残った言葉をメモします。

シーラという子 _虐待されたある少女の物語_

「私たちはお互いの顔を見た。その子の名前はシーラ。もう少しで六歳半になるところだった。艶のない髪に敵意むきだしの目をしたちっぽけな子供で、ひどい臭いがした。」



「毎朝”話し合い”から一日を始めることになっていた。我が校では授業を始める前に国旗への誓いの言葉を述べ、国歌をうたうことになっていた。

基本的な欲求を伝えることさえできない子供たちに愛国心をもちだしてもしょうがないと私は感じていたが、学校の理事会は愛国主義の表明を拒否する者をこころよしとしていなかった。


私としては国に忠誠を誓うよりもずっと大事な事で戦わねばならないことがあまりにも多かった。

そこで私は妥協をして、話し合いの時間を作ったのだった。子供たちは全員、めちゃくちゃな崩壊しかかっている家庭から来ていたので、私たちには前日分かれたあと、毎朝一つにまとまるための何かが必要だった。私はコミュニケーションを促進し、言葉でわかり合うことを発達させるようなものを何かやりたかった。」



「そのあとで私は”話題”をみつけて話し合うということを始めた。幸せな気持ちになることについてしゃべるというふうに、ふつうは話題によっていろいろな気持ちについて考えることにしていた。(略)


だが一か月、二カ月と経つにつれて、子どもたちが自分から意見をいうようになり、このところずっと、私の方から話し合いを始めなくてもよくなっていた。」


「話題の後、私は子どもたちひとりずつに、前日あるいは先週の金曜に学校が終わってから何があったかをしゃべらせた。(略)


子どもたちにはみんないいたいことがたくさんあり、活動を終わらせるのに苦労するような日もあるほどだった。」


〇ここを読みながら思い出したのは、犯罪を犯した人を聴取する人が言っていたことです。彼ら(犯罪者)は話を聞いてくれる人がいるということをとても喜ぶということ。
いかにそれまで、誰も話を聞いてくれなかったのかが、分かると言っていました。

そして、私が今、こんな風に、ネットに一方的にではあっても、自分の気持ちを書いているのも、少し、そういう部分があると思います。

私が「理屈っぽく」こんなことを言うのに閉口している人が大勢いて(>_<)
私は、誰かに向かってこんな話はしません。

でも、私の中には「こんな話」がたくさん詰まっていて、それをここで、話すことで、私はとても救われているのだと思います。

そして、このことで、誰かに迷惑をかけたり、嫌な思いをさせたり、という心配はないので、私は今、こんなやり方があるのが、とても嬉しいです。


「「誰も話すこと、ないの?それじゃあ、私が話すわね。自分が新入りで、知ってる人が誰もいなかったら、それとも自分は仲間に入りたいのに誰も入れてくれなかったら、どんな気持ちがするかしら?心の中でどんなふうに感じるかしら?」

「いやだ」ギレアモがいった。「ぼく、前にそういうことがあったけど、いやだった」

「そのときのことをはなしてくれない?」と私はいった。

突然ピーターが飛び上がった。「この子臭いよ、先生」ピーターハシーラから遠ざかった。「この子すっごく臭いよ。こんなやつと一緒に座りたくないよ。臭くて死にそうだよ」

シーラは怒った目でピーターを見たが、何もしゃべりもしなければ動きもしなかった。彼女は両腕できつく膝を抱え込むような姿勢で、丸まっていた。」





「「ピータ、あなたが人から臭いっていわれたらどんな気がする?」
「だって、この子ほんとにすごい臭いんだもん」ピーターは言い返した。
「そういうことをきいているんじゃないわ。人からそういうことをいわれたらどういう気がするってきいてるのよ」」


「「そうね。いい気持ちがする人は誰もいないと思うわ。じゃあこの問題を解決するのにもっといい方法って何かしら?」
「トリイが、誰もいないときに、臭いよってそっといってあげればいいんだよ」ウィリアムがいった。


「そうすればあの子ははずかしい思いをしなくてすむよ」
「臭くないようにすればいいって教えてあげれば」とギレアモー。

「みんな鼻をつまめばいいんだ」とピーターがいった。彼は今でも自分が不適切な指摘をしたということを認めたくはないようだった。

「そんなことしたってだめだよ、ピーター」ウィリアムがいった。「だって息ができなくなるもの」
「できるさ。口で息をすればいいんだよ」


私は笑ってしまった。「さあ、みんな。ピーターがいったようにやってみて。ピーター、あなたもやるのよ」

シーラ以外のみんなが鼻をつまみ、口で息をした。(略)


しばらくすると私たちはお互いのおかしな顔を見て笑ってしまった。フレディとマックスまでが笑っていた。シーラ以外のみんなが笑っていた。

私は彼女がこれを自分をだしにした冗談だと思っているのではないかと恐れ始め、あわててそうではないのだと説明した。」


「「この子しゃべらないの?」ギレアモーがきいた。
「あたしも前はしゃべらなかった。覚えているでしょう?」とセーラが言い出した。


「あたし、あのころ頭がおかしかったから、誰もと絶対にしゃべらなかったの」彼女はシーラを見た。「あたしもしゃべらなかったのよ、シーラ。だからどんな気持ちかよくわかるわ」
「そうね、シーラを困らせすぎたようね。もうちょっと時間をかけて慣れてもらいましょう。いいわね?」


「私たちは朝の残りの時間、話し合いを続け、最後の<ユー・アー・マイ・サンシャイン>を合唱した。フレディは大喜びで手を叩き、ギレアモーは両手で指揮をし、ピーターは大声でがなりたてて歌った。

私はタイラーをぬいぐるみ人形のようにあやつった。だがシーラは怒り狂った顔をして座ったままで、みんなが踊る中でただひとり小さな体を固くしてうずくまっていた。」


「「どうやらまだ算数はやりたくないみたいね。わかったわ。じゃあ座っていなさい。ここではみんな自分の勉強をして、自分でできるだけのことをすることになっているの。でもそのことで喧嘩まではしたくないわ。

座っていたいのなら、座っていなさい」私は彼女を部屋の隅までひっぱっていった。

そこは子どもたちが興奮しすぎて、自制心を取りもどす必要があるときや、注意を引こうとして度が過ぎた振舞をしたときなどに、他の子どもたちから隔離するためのコーナーだった。」


「「こっちへいらっしゃい」私は彼女をテーブルのところまで連れてきて、私と向き合うかたちに椅子に座らせた。

「あなたと私の間ではっきりさせておかなければならないことがあるわ」
彼女は私を睨んだ。色あせたTシャツの下で小さな肩をいからせている。

「この部屋にはそれほど規則はないの。たった二つあるだけよ。特別の場合に特別の規則が必要になる場合は別だけど。

でもふつうはたった二つだけなの。ひとつはここでは誰も傷つけてはいけないこと。他の人を誰もね。それから自分のことも。

二つ目はいつも一生懸命するってことなの。この規則をあなたはまだ守ってないようね」(略)


「いい?あなたがここでまずしなければならないことは、しゃべるということよ。慣れないうちはそうするのが難しいってことはわかっているわ。でもここではしゃべるの。

それがあなたが一生懸命することのひとつなのよ。最初がいつもいちばん難しいのよ。泣いてしまうこともあるかもしれないわ。でも、ここでは泣いてもいいの。でもしゃべらないとだめ。いずれそのうちにしゃべるでしょうけどね。

早くしゃべるようになったほうが、ずっと楽になるわ」挑むように私を見ている彼女に対抗するように私はじっと彼女の目を見た。
「わかった?」

怒りで彼女の顔が赤黒くなった。もしこの憎悪が解き放たれたらどういうことになるのだろうと考えると怖くなったが、それを顔に出さないでなんとかその恐怖感を抑え込もうとした。

彼女は相手の目からすぐに心を察してしまうようだった。」