






去年も今頃チラリとだけ見たルリビタキ。今年はちゃんと見られないかなぁ、と
ルリビタキの場所へは何度も行ってみました。
今日見たのは、ホオジロを探してた時でした。

5~6羽の鳥の群れが木にとまったので、何の鳥?と見たら、このホオジロでした。
すぐに見失って、なんとかもう一度、と目で追っていると、
ルリビタキが居ました。
あの群れは、ホオジロだったのか、それともルリビタキの群れだったのか、
それともまた別の鳥だったのか…。
このルリビタキ、「ピッ ピッ ピッ ピッ ピッ」と鳴いてましたが、
時々、ピッピポ ピッピポ」という鳴き声も聞こえ、
今日も、ベニマシコは見つけられませんでした。



今日もシマエナガの群れに出会いましたが、
あっという間に、通り過ぎてしまいました。

シジュウカラも飛び回って居ました。


換羽が終わったカワアイサも見ました。