読んだ本のメモ

印象に残った言葉をメモします。

鳴くオジロワシ







今日、いつもの場所にオジロワシは居ませんでした。

でも、きっと来るはず。空を見てると、来てくれました♪






いつもの枝にとまりました。

でも、カラスがしきりに絡みます。動きがないので、他の場所へ。

少しして、戻ってみると…



魚を獲って食べていました。

あまり大きな魚ではなかったらしく、すぐに食べ終わり、カラスに

譲っていました(> <)。

その後、空の上に他の鳥が居たのか…

もしくは、呼ぼうとしたのか…

かなり長い時間、鳴き続けました。


















すると、空にオジロワシが1羽…











成鳥のようです。

でも、下りて来ない様子。



鳴いていたオジロワシ(多分オス)も飛び立ち、どこかへ見えなくなりました。

どこに行ったのか、探しても分からなかったのですが…



少し離れた方角から鳴き声がしたので、見ると、木にとまっていました。


空の成鳥は? と探すと…







また、空を飛ぶオジロワシが見えたのですが、これは、尾羽の先が少し茶色で、

嘴も白っぽく、幼鳥、もしくは若鳥のように見えました。

やっぱり下りて来ませんでした。



木の鳥も動きませんでした。


今日は、その他、シジュウカラハシブトガラを見ました。





ウソの声も聞きましたが、姿は見られませんでした。