あ~ ダイサギだ~ と思って写真を撮りました。
それが…


2羽で通り過ぎたあと、更に2羽。
あとで見ると、なんと白鳥でした!
とはいえ、本当は一番最初に、白鳥!!って思ったのですが…(^^;。
昨日は、沼に行くとすぐに飛び去る成鳥を見ました。


そして、魚を食べる成鳥。



既に、こんな状態に。


アオサギもよく飛んで来ます。

これは、エサを食べ終わったオスだと思います。

飛びました。


沼の外の雪の上にとまりました。

そこから飛んできて…

氷の上に降りました。

すると…




もう降りただけで、足の下に獲物があるんですよね~
すごいなぁと思います。


こちらは、まだ尾羽の先が茶色の若鳥。

飛びました。

草むらの向こうに下りました。

また、飛び立ちました。



もといた場所の近くに下りました。

何か獲物を持ってます。

口に魚を咥えています。


その場で、羽ばたいています。カラスを追い払ってる?




若鳥がエサを獲るのを見るのは珍しいので、嬉しかった♪

これはまた、いつものオス。

ただ、氷の上でモゾモゾしていたのですが…

この写真を見ると、魚が少し見えています!





でも、獲ろうとしないこともあるんですね~
お腹すいていなかったのかな。






ここでもやっぱり足に何か持ってます。



















次々に入り乱れて、もうさっぱりわかりません…(^^;。