
昨日は午後から用事があり、あまり時間がなかったのですが、
ちょっとだけ…と見に行きました♪
最初、木の上に成鳥と白っぽい幼鳥の2羽がとまっていました。

そこへ、もう1羽の幼鳥が飛んできて…

水門からすこし離れた、左側にとまりました。

木の上の鳥たちは、時々鳴き声をあげているので、他のオジロワシ?と
空を見てもトビしかいません。
そんな中…

白っぽい幼鳥が飛びました。

水辺にとまりました。


バタバタ始めたので、魚を獲るか?と期待してみていると…

飛びました。

着地。
既にそばに、魚があります。
これは、何度見てもよくわかりません。
どの段階で獲っているのか…




しっかり足に持って飛びました。

なんと! 成鳥のいる木の上に持ち帰りました! びっくり!

成鳥もびっくり?

カラスもうるさく、また飛び立ち、そのまましばらく混乱状態になりました。


成鳥も飛び回っていたのですが、基本的に木の上で見てるようです。


これは幼鳥?

これは成鳥?

成鳥は木にとまり鳴いています。
…などと、見ていると、水門の左にとまっていた幼鳥が動き…

水に足を入れ、魚を獲りました!
ちょうど、ミサゴなどが魚を獲るように、きれいなシーンを見たのですが、
写真は撮れませんでした(> <)。

足に魚を持って、また最初に居た場所の方へ戻ります。








けっこう大きい! でも、すぐに食べようとはしません。


その内、成鳥が飛んできて、一瞬でカラスも巻き込んで
どこに誰がいるのか、わけがわからない状態になり…

下に降りた2羽を見ると、成鳥の足の下に、魚があります。


幼鳥は離れています。





何故、幼鳥の獲った魚を成鳥が食べているのか…
たまたまなのか、意図的なのか。

木の上に戻った幼鳥はどうなったのか、見ると、ちゃんとエサを食べてます。


幼鳥は近付いたり離れたり…


ここで、木の上の白っぽい幼鳥が飛んで来ます。

3羽になりました。





そのうち、白っぽい幼鳥が少し離れます。


そして、魚を獲った幼鳥が突進し魚を分けてもらいます。






成鳥がまた近づきます。

まもなく、成鳥は飛び去り、近くにいた白っぽい幼鳥も飛び去り…




この幼鳥1羽が残りました。

木の上を見ると、成鳥と白っぽい幼鳥が戻っています。

そして、この2羽も飛び去り、残ってた1羽も飛び去り、
みんな居なくなった…と思ったのですが…

ふと、水門の後ろにある木々を見ると、木の間から、
飛び去った3羽の姿が見えました。