


いつものウォーキングコースで見ました!
見たことがある、という話は聞いてましたが、本当にいた!!と
びっくりでした♪

大きな木の中に小さな鳥の群れが入って、動いています。
鳴声は小さく何がいるのかわかりません。ただメチャメチャにシャッターを切って、
あとで見ました(^^;。

これはセンダイムシクイでしょうか?鳴声はしてなかったと思います。

これは、コサメビタキ♪
そういえば… たしかに、コサメビタキの鳴き声でした。




その後、少し足を伸ばし、別の場所へも行ってきました。

カラスが魚のようなものを咥えて飛んでいました。
重いのか、ここで一旦おろし、また足でつかんで飛び去りました。

これは、多分チゴハヤブサだと思うのですが…
カラス2羽に絡まれていましたが、逃げ切りました。
足に獲物をもってるようでした。



ハシブトガラや


ヒヨドリを見ました。
ヒバリもたくさんいましたが、写真はピンボケばかりでした。
いつものコースに帰ってきて…

今日もツバメが飛ぶのを見ました。1羽でした。

コムクドリも見ました。