





以前、オジロワシが中洲にいるのを見た時も、雨上がり直後、また雨が降り出しそうな
人の気配がない日でした。
オジロワシが来たのは、あの日たまたまだったのか、それともある程度定期的に
来ているのか、それが知りたくて、あの日以来、何度もここをチェックしていました。
やはり、定期的に来ていることがわかりました。
最初に姿を見てから、7分後…



1羽が飛び立ち…

中洲には1羽だけになりました。

更に、それから13分後…




もう1羽も飛び去り、2羽とも見えなくなりました。
それで、他の鳥を見ようと別の場所へ歩き始めたのですが…

公園内の木々がある場所のどこかから、鳴き声が聞こえました。
それで、辺りを見回し、空を見ると…












空の上にオジロワシ。
見てるときは気付かなかったのですが、翼に小さな丸い穴がある鳥と
ない鳥がいます。つまり、空を飛んでいたのも、2羽だったようです。
最初の場所で見ていた人の話では、その後、1羽が初めの中洲に戻ってきて、
すぐに飛び立ち、別の場所に2羽でとまっていたそうです。

今日もセイタカシギが1羽だけいました。