読んだ本のメモ

印象に残った言葉をメモします。

ホモ・デウス (上) (第1章 人類が新たに取り組むべきこと)

「三〇〇〇年紀(西暦二〇〇一~三〇〇〇年)の夜明けに、人類は目覚め、伸びをし、目を擦る。恐ろしい悪夢の名残りが依然として頭の中を漂っている。「有刺鉄線やら巨大なキノコ雲やらが出てきたような気がするが、まあ、ただの悪い夢さ」。

 

人類はバスルームに行き、顔を洗い、鏡で顔の皺を点検し、コーヒーを淹れ、手帳を開く。「さて、今日やるべきことは」

 

 

その答えは何千年にもわたって不変だった。二〇世紀の中国でも、中世のインドでも、古代のエジプトでも、人々は同じ三つの問題で頭がいっぱいだった。すなわち、飢饉と疫病と戦争で、これらがつねに、取り組むべきことのリストの上位を占めていた。

 

 

人間は幾世代ともなく、ありとあらゆる神や天使や聖人に祈り、無数の道具や組織や社会制度を考案してきた。それにもかかわらず、飢饉や感染症や暴力のせいで厖大な数の人が命を落とし続けた。

 

そこで多くの思想家や預言者は、飢饉と疫病と戦争は神による宇宙の構想(訳註 本書で言う「宇宙の構想」とは、全能の神あるいは自然の永遠の摂理が用意したとされる、全宇宙のための広大無辺で、人間の力の及ばない筋書きを意味する)にとって不可欠の要素である、あるいは、人間の性質と不可分のものである、したがって、この世の終わりまで私たちがそれらから解放されることはないだろう、と結論した。

 

 

 

ところが、三〇〇〇年紀の夜明けに人類が目覚めて見ると、驚くべき状況になっていた。ほとんどの人はこんなことはめったに考えないだろうが、この数十年というもの、私たちは飢饉と戦争を首尾良く抑え込んできた。

 

 

もちろんこの三つは、すっかり解決されたわけではないものの、理解も制御も不可能な自然の脅威ではなくなり、対処可能な課題に変わった。私たちはもう、これら三つから救ってくれるように、神や聖人に祈る必要は亡くなった。飢饉や疫病や戦争を防ぐためにはどうするべきかを、私たちは十分承知しており、たいていうまく防ぐことができる。(略)

 

 

 

したがって、大統領やCEO(最高経営責任者)や将軍たちは依然として、経済危機や軍事衝突への対応に日々追われているとはいえ、歴史の壮大なスケールで考えれば、人類は目を上げ、いよいよ新たな地平を見遣ることができる。もし私たちが、飢饉と疫病と戦争を本当に抑え込みつつあるのなら、何がそれらに替わって、人類が取り組むべき課題のリストの上位を占めることになるのか?(略)

 

 

この疑問に答える前に、もう少し飢饉と疫病と戦争について語っておく必要がある。私たちがそれらを抑え込みつつあると言うと、とんでもないとか、はなはだ考えが甘いと思う人も多いだろう。(略)

 

 

これらの懸念に応えるために、まずニ一世紀初頭の世界をもっと綿密に眺め、その上で、今後数十年間に人類が取り組むべき事柄を考えてみることにする。」

 

 

〇 時々NHKBS1の「世界のドキュメンタリー」を見るのですが、先日こんな番組をやっていました。

 

不死身のスーパー耐性菌抗生物質が効かない未来

 

現在の新型コロナウイルスにも、世界中が振り回されています。

 

「疫病」に関する内容は興味深く読みました。